Interval Creative Agency
Where Identity Becomes Expression.
存在が、表現になる場所で。
誰もが自分らしく輝ける場所を、表現の力でひらいていく。
Interval Creative Agency は、「感性 × 本質 × 表現力」を軸に、
マイノリティや個性が尊重される時代において、
“あなたという存在”の内側にある感覚やストーリーを、
写真・映像・言葉・体験として社会へ届けていく、表現者たちのクリエイティブプラットフォームです。
正解や枠にとらわれることなく、
自分の感性に従って選びとった一歩が、ブランドになっていく。
その選択と表現は、きっと誰かの勇気につながります。
「表現することは、選ばれることにつながる」
わたしたちは、そう信じて、
一人ひとりの“あいだ”にある可能性を、そっとすくいあげていきます。
お問い合わせ
私たちについて
Interval Creative Agencyは、多様な性・背景・身体・表現を持つアーティストたちが、自分らしく社会とつながるための架け橋となることを目指しています。
「表現による社会包摂(Inclusion through Expression)」という哲学のもと、
ジェンダー・身体的変容・社会的マイノリティに関わる表現者たちの才能を発掘し、その声を社会に届けます。
私たちのルーツは「The Interval Portraits / Movie」プロジェクトにあり、
そこから育まれた思想をもとに、
表現者と社会の間に新たな対話の場を創出しています。
理念
表現の尊重
それぞれの声に耳を傾け、多様な表現を尊重することで、社会に新たな視点をもたらします。私たちは「聴く」ことから始めます。
架け橋の創出
表現者と社会をつなぐ架け橋となり、相互理解と対話を促進します。分断ではなく、つながりを大切にします。
才能の育成
発掘した才能を育み、持続可能な創作活動ができる環境を整えます。表現者が安心して挑戦できる場を提供します。
社会的影響
芸術と表現を通じて「ジェンダー・インクルージョン」を推進し、より包括的な社会の実現に貢献します。
所属アーティスト
多様な背景を持つ才能豊かな表現者たちが、Interval Creative Agencyに所属しています。写真家、映像作家、俳優、詩人、トランス女性、障がい者など、異なる視点と経験を持つアーティストたちが集まり、独自の表現活動を展開しています。
私たちは常に新たな才能を求めています。独自の視点を持ち、社会に新たな対話をもたらしたいと考える表現者の方は、ぜひご連絡ください。
サービス
マネジメント
登壇、出演、出版、コラボレーションなど、アーティストの活動を総合的にサポートします。表現者の意向を尊重しながら、最適な機会を提供します。
プロデュース
イベント運営、キャスティング、展示企画など、クリエイティブプロジェクトの企画から実施までをトータルでプロデュースします。
教育・研修
企業や教育機関向けに、多様性とインクルージョンに関するワークショップやファシリテーションを提供します。
制作支援
撮影・映像制作の技術的サポートを提供します。The Intervalプロジェクトとの連携により、質の高い作品制作をバックアップします。
国際展開
翻訳、海外メディア対応、国際芸術祭への出展など、アーティストの活動を国際的に展開するためのサポートを行います。
協業・取材・連携
企業や団体の皆様とともに、多様性と包括性を推進するプロジェクトを展開します。DE&I事業への共同参画、CSR活動、助成金連携プロジェクト、国際芸術祭・教育機関との共同運営など、様々な形での連携が可能です。
これまでの実績や現在進行中のプロジェクトについては、お問い合わせください。
私たちは常に新たな対話と協働の可能性を探しています。
アーティスト支援プログラム
発掘
独自の視点を持つアーティストを発掘し、その才能と可能性を見出します。公募プログラムや推薦制度を通じて、新たな才能との出会いを大切にしています。
育成
メンター制度や技術的サポート、創作の場の提供を通じて、アーティストの成長をサポートします。表現者同士の対話も大切にしています。
発信
展示会、出版、メディア展開、登壇機会など、様々な形でアーティストの作品と思想を社会に届けます。
対話
作品を通じた社会との対話を促進し、新たな視点と理解を広げます。表現が社会に与える影響を大切にしています。
メディア・プロジェクト
The Interval Portraits
多様な性・背景・身体・表現を持つ人々のポートレート写真プロジェクト。
一人ひとりの物語と、その間(interval)に存在する豊かな表現の可能性を写真で伝えます。
The Interval Movie
短編映像作品を通じて、社会で見過ごされがちな声を届けるプロジェクト。
アーティスト自身が監督・出演し、
独自の視点で物語を紡ぎます。
Words in Between
詩や短いエッセイを通じて、言葉では表現しにくい感情や経験を伝えるプロジェクト。書籍化やオンラインでの発信を行っています。
これらのプロジェクトは、Interval Creative Agencyの思想的基盤となっています。メディアを通じた表現と対話の可能性を追求し続けています。
参加する
アーティスト登録
独自の視点と表現を持つアーティスト・クリエイターの方々のご登録を受け付けています。
選考プロセスを経て、所属アーティストとしての活動や、プロジェクトごとの協業が可能です。
また、メンター制度を通じた育成プログラムもご用意しています。
新たな才能の芽を大切に育てることも、私たちの重要な役割だと考えています。
支援者・パートナー
Interval Creative Agencyの活動を支援してくださる個人・団体の方を募集しています。
寄付や協賛を通じて、多様な表現者の活動を支えることができます。
また、メディア取材や講演・上映依頼も随時受け付けています。
私たちの活動や所属アーティストについて、より多くの方に知っていただく機会を大切にしています。
お問い合わせ
Interval Creative Agencyへのお問い合わせは、以下のフォームまたはSNSからお願いいたします。通常、3営業日以内にご返信いたします。
所属アーティストへのオファー、協業・取材のご相談、企業・団体様からのお問い合わせなど、目的に応じて適切な窓口へおつなぎいたします。
私たちは常に新たな対話と可能性を探しています。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

メール: contact@interval-agency.jp
所在地: 東京都渋谷区神宮前X-X-X
SNS: @interval_agency